7/28(月)・29(火)|「多文化共生の担い手・実践者全国会議2025」のご案内
JANIC(国際協力NGOセンター) 多文化共生ワーキンググループ主催の全国会議のご案内です。
各方面、お知り合いの方へご紹介いただれば幸いです。
日時:7月28日(月) 13:30~17:30、7月29日(火) 9:00~12:00
対象者:
多文化共生分野で活躍したい地域の担い手(NPO、学生、社会人、自治体・国流職員)
多文化共生分野で担い手を受け入れたい組織(自治体、企業、商工会議所、NPO)
海外派遣を含む担い手育成スキームをもつ組織(JICA、JF、CLAIR、かめのり)
外国人受入れに関連する政府省庁の担当者
開催方法:オンライン(Zoom)
定員:200名(先着順)
参加費:無料
申込方法:下記申込用Google フォーム、またはチラシのQRコードよりお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfg8BM6ovujuMyuWY-wCf4jzF9ECHOBkUKLgcH_tb5Q4Ndwvg/viewform
主 催:JANIC(国際協力NGOセンター)多文化共生ワーキンググループ
共 催:独立行政法人国際協力機構、独立行政法人国際交流基金(予定)、一般財団法人自治体国際化協会
助 成:公益財団法人かめのり財団
事務局:ダイバーシティ研究所内


チラシデータはこちら
【お問合せ先】
JANIC(国際協力NGOセンター)多文化共生ワーキンググループ
事務局(ダイバーシティ研究所内)Mail:seminar@diversityjapan.jp Tel:090-9981-9540